医療機関(診療・検査医療機関/地域外来・検査センター、以後医療機関)で陽性になった新潟県内在住者 (長期滞在含む) で、 診断時に渡されるチラシ 『診療・検査医療機関等で陽性と判定された重症化リスクの低い皆様へ』をお持ちの方が登録できます。 下記フォームよりご登録いただくと、陽性者登録・フォローアップセンターに連携されます。
Who is eligible to register? If you are a COVID-19 patient who lives in Niigata Prefecture (or a long-term visitor in Niigata Prefecture) and tested at a medical institution (those for treatment and testing, regional out-patients and testing center, hereafter referred to as “Medical Institution”), and you are given the flyer, “For those at low risk of serious illness* who test positive for COVID-19 at healthcare and testing facilities”, please register by filling out the form below. Your information will be shared with the Follow-Up Center.
下記の個人情報の取扱いについてご確認いただき、同意した上で登録フォームへ進んでください。
Please confirm and consent to the following policy on handling of personal information before proceeding to the registration.
個人情報の取り扱いについて/Handling of Personal Information
個人情報とは Definition of Personal Information
当サイトを通じて提供を受けた氏名、住所、メールアドレス、電話番号、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができる情報をいいます。 Personal information is defined as information that can identify a specific individual by name, address, e-mail address, telephone number, date of birth and other descriptions provided through this site.
保有の制限 Restriction of Possession
個人情報の保有に当たっては、その利用目的をできる限り特定します。
利用目的の達成に必要のない個人情報は保有しません。
As for holding personal information, we will specify the purpose of use as much as possible. We do not retain personal information that is not necessary to achieve the purpose of use.
取得の制限 Restriction on acquisition
個人情報を取得するときは、適法かつ適正な方法で原則として本人から取得します。
原則として、思想、信条及び信教に関する個人情報を取得しません。
本人から直接書面により個人情報を取得するときは、原則として本人に利用目的を明示します。
When acquiring personal information, in principle, it will be acquired from the individual in a lawful and appropriate manner. As a general rule, we do not acquire personal information about thoughts, beliefs and religions. When acquiring personal information directly from the person in writing, in principle, the purpose of use will be clearly indicated to the person.
適正な管理 Appropriate management
個人情報が、利用目的の範囲内で事実と合致するようにします。
個人情報の漏えいを防止する措置を講じます。
個人情報の取扱いを委託するときは、個人情報の保護のために必要な措置を講じます。
We will use the personal information to be consistent with the facts within the scope of the purpose of use. We will take measures to prevent leakage of personal information. When we outsource the handling of personal information, we will take the necessary measures to protect your personal information.
利用・提供の制限 Restrictions on use and provision
原則として、保有している個人情報を利用目的以外に利用したり、提供したりしません。
個人情報を提供するときは、提供先に対して、個人情報の保護のために必要な措置を講ずることを求めます。
コンピューターをオンラインで結合して個人情報を提供するときは、個人情報の保護のために必要な措置を講じます。
In principle, we will not use or provide the personal information we hold for any purpose other than the purpose of use. When providing personal information, we will request the recipient to take necessary measures to protect personal information. When we provide any personal information via online, we will take the necessary measures to protect your personal information.
開示・訂正及び利用停止の請求 Request for Disclosure, Correction and Suspension of Use
新潟県が保有している個人情報については、本人であれば誰でも開示請求することができます。(未成年者又は成年被後見人の法定代理人は、本人に代わって開示請求することができます。)
開示を受けた自己の個人情報が事実と違うと思うときは、その情報の訂正を請求することができます。
開示を受けた自己の個人情報が適正に取り扱われていないと思うときは、その情報の利用の停止、消去又は提供の停止を請求することができます。
Any person can request disclosure of personal information held by Niigata Prefecture. (A legal representative of a minor or an adult ward may request disclosure on behalf of the individual.) If you believe that your personal information that has been disclosed to you is incorrect, you can request correction of the information. If you believe that your personal information that has been disclosed to you is not being handled properly, you may request that we stop using, erase, or stop providing that information.
通信データの暗号化 Communication data encryption
電子申請やご意見、ご提案、お問い合わせなどのページのうち、アドレスがhttps://で始まるメールフォーム(ホームページの定型画面から指定アドレスにメールを送信する機能)は、通信データの暗号化(SSL)に対応しています。
Website pages that include electronic applications, opinions, suggestions and inquiries that begin with https:// (a function that sends emails to a specific address from a fixed screen on the homepage) are compatible with encryption of communication data by SSL.
適用範囲 Scope of application
本プライバシーポリシーは、当サイト内においてのみ適用されます。
This privacy policy applies only within this site.
登録条件(利用規約)
Requirements for registration
医療機関(診療・検査医療機関/地域外来・検査センター、以後医療機関)で陽性になった新潟県内在住者 (長期滞在含む) で、 診断時に渡されるチラシ 『診療・検査医療機関等で陽性と判定された重症化リスクの低い皆様へ』をお持ちの方が登録できます。
① 65歳以上の方② 入院を要する方③ 重症化リスクがあり、コロナ治療薬の投与又は酸素投与が必要な方④ 妊婦は登録できません。
If you are a COVID-19 patient living in Niigata Prefecture (or a long-term visitor in Niigata Prefecture) tested at medical institutions (those for treatment and testing, regional out-patients and testing center, hereafter referred to as “Medical Institution”), and you are given the flyer, “For those at low risk of serious illness* who test positive for COVID-19 at healthcare and testing facilities”, please register by filling out the form below. If you fall into one of the following categories, you are unable to register: ① 65 years or older, ② require hospitalization, ③ considered high-risk and requires administration of COVID-19 therapeutic drugs or oxygen treatment, ④ pregnant woman
登録には、個人情報の取扱いと申込条件(利用規約)への同意が必要です。不適切な登録に対しては厳正に対処します。